月別アーカイブ: 2013年6月

乗車予定をスケジューラに登録する(3)

前記事までの作業で、乗車予定を行動予定に変換できたので、今度はスケジューラ(Google Calendar)に登録する。乗車予定から行動予定の変換は一方向の処理(=手動での追加情報は無し)だったが、スケジューラ登録も同様 … 続きを読む

カテゴリー: Development | タグ: , , , | コメントする

Google Maps APIで画像の一部をマーカーとして使う

Google Maps API上にマーカーを表示するには、マーカー用の画像を用意するだけでいいのだが、マーカーごとに画像を変えたいケースで、個別に画像を準備すると、サーバから画像ファイルをロードするオーバヘッドが問題にな … 続きを読む

カテゴリー: Tips | タグ: | コメントする

乗車予定をスケジューラに登録する(2)

前記事で作成したアプリケーションのコード覚え書き。 乗車日リストを抽出・表示する 乗車データ(rides)からユニークな乗車日を抽出し、上パネルの左のデータグリッドに表示する。配列に関するユーティリティ関数をいくつか整備 … 続きを読む

カテゴリー: Development | タグ: , , | 1件のコメント

乗車予定をスケジューラに登録する(1)

以前、列車時刻表から乗車予定データを作成したが、これをGoogleカレンダーなどのスケジューラに登録するアプリケーションを作る。 時刻表アプリで保存した乗車予定の例はこういう感じ。 これを以下のような行動予定データに変換 … 続きを読む

カテゴリー: Development | タグ: , , | 1件のコメント

駅データベース(5) – ロケタッチのスポットIDを路線単位で取得する

ロケタッチには、’駅データ’の駅コードからスポットデータを取得するAPIが提供されている。今回はこのAPIを使って、路線単位で駅のスポットIDを取得することを考える。 例えば駅コードが’ … 続きを読む

カテゴリー: Development, Location Service | タグ: | コメントする

駅データベース(4) – 登録したデータの管理

作成中の駅データベースは、日本の全路線・全駅をカバーしていて、駅の位置情報や、位置情報サービスでチェックインするための情報を保持している。一方、作成した列車時刻表の路線・駅のデータは、駅データベースとは別立てになっている … 続きを読む

カテゴリー: Development, Location Service | タグ: | コメントする

駅データベース(3) – アプリケーションにデータを登録する

駅データベースの作成にあたり、(順序が前後したが)アプリケーションにデータを投入するツールを作成する。 データ形式をJSON形式に変換 駅データ.jpからダウンロードした会社データ、路線データ、駅データをJSON形式に変 … 続きを読む

カテゴリー: Development, Specification | タグ: | コメントする

JavaScriptでCSVデータ(項目行あり)をJSON形式に変換する

駅データ.jpの路線や駅のデータは、先頭行が項目名になっているCSV形式で提供される。こういった「項目行があるCSV形式」ファイルをJSONに変換する方法。項目行で指定される項目名を、そのままJSONデータのプロパティ名 … 続きを読む

カテゴリー: Tips | タグ: | コメントする

HTMLで画像と他要素の縦方向位置を揃える

vertical-alignプロパティを使って、HTMLで画像と他要素の縦方向位置を揃える方法。 このプロパティを使って、リンクボタンと画像の縦方向位置を揃えた結果は以下。 少しわかりにくいが、下の行だけ vertica … 続きを読む

カテゴリー: Tips | タグ: | コメントする

駅データベース(2) – 位置情報サービスと連携

前記事に引き続いて、駅データベースを作成を続ける。今回は、位置情報サービス(foursquare/ロケタッチ)と連携する。現時点で、データベースに各駅の経緯度情報を保持しているので、これを使って、自動チェックイン時に必要 … 続きを読む

カテゴリー: Development | タグ: | コメントする