月別アーカイブ: 2013年4月

CDNを利用してHTTPSでライブラリをロードする時の留意点

これまで作成したアプリ(Webページ)は全てHTTPでアクセスしてきたが、Google Calendarとの同期についてはGoogleアカウントの認証が必要なため、HTTPSでの接続を前提とする。 HTTPSで接続する場 … 続きを読む

カテゴリー: Tips | タグ: , | コメントする

予定作成アプリ(PC版)のレベルアップ(3) – 予定の詳細表示 -

前記事に引き続いて、PC版予定表アプリをレベルアップする。今回は、予定の詳細データを表示できるようにする。 画面はこういう感じで、右のパネルに新しいタブ(Plan Detail)を追加し、その中のデータグリッドに、各予定 … 続きを読む

カテゴリー: Development, Location Service | タグ: , , , | コメントする

予定作成アプリ(PC版)のレベルアップ(2) – 予定の保存 -

前記事に続いて、予定作成アプリをレベルアップする。予定を保存する際、これまでは「削除→新規登録」していたが、今回の修正で「既存の予定は更新」し、「新しい予定は新規登録」するように変更する。以下、処理ロジックを説明する。 … 続きを読む

カテゴリー: Development, Location Service | タグ: , , , | 1件のコメント

予定作成アプリ(PC版)のレベルアップ(1)

Google Calendarと同期できるようになったことに伴い、データストアのプロパティがいくつか追加されたので、PC版の予定作成アプリも少しレベルアップする。追加したプロパティは次のとおり。 Google Calen … 続きを読む

カテゴリー: Development, Location Service | タグ: , , , | 1件のコメント

訪問予定とGoogle Calendarを同期する(2)

前記事に引き続いて、自作アプリとGoogle Calendarの同期機能を作成する。 「自作アプリにもGoogle Calendarにも登録がある」場合(前回記事のケースB)を処理する。(これら以外に、「Google C … 続きを読む

カテゴリー: Development | タグ: | 1件のコメント

訪問予定とGoogle Calendarを同期する(1)

「自分アプリの予定」=「Google Calendarのイベント」と考えて、両者を同期する。ファーストステップとして、こちらで登録した予定をGoogle Calendar側にも登録し、どちらかで内容を変更したら、もう一方 … 続きを読む

カテゴリー: Development | タグ: | 1件のコメント

Google Calendarを操作するJavaScriptライブラリを作成する

Google APIs Client Library for JavaScriptは必要にして十分な機能を有しているが、やや機能が豊富すぎるので、この上に薄いラッパーライブラリを作成して、コーディングしやすくする。 名前 … 続きを読む

カテゴリー: Development | タグ: | コメントする

Google CalendarをJavaScriptで操作する(Event)

Google Calendar APIを使ってEvent(予定)を操作する際の技。一覧取得や登録方法は前記事を参照。 予定(Event)登録時に「通知」を設定する Google Calendarでは個々の予定に「ポップア … 続きを読む

カテゴリー: Tips | タグ: | コメントする

Google CalendarをJavaScriptで操作する(基本処理)

前記事で準備が完了したので、’Google APIs Client Library for JavaScript’を使ってGoogle Calendarにアクセスしてみる。操作方法はGoogleの他のライブラリ(例えばG … 続きを読む

カテゴリー: Tips | タグ: , | 1件のコメント

Google CalendarをJavaScriptで操作する(アプリケーションの登録)

Google CalendarをJavaScriptで操作するには、’Google APIs Client Library for JavaScript’が有用だ。このライブラリを使うに際し、自分 … 続きを読む

カテゴリー: Tips | タグ: | 1件のコメント